忍者ブログ

[PR]

2025年02月02日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドライブ・・

2016年06月05日
昨日は三浦半島へドライブに行ってきました。2014年のお正月に城ケ島
へ行ったきりじゃないかな・・・今迄何度か訪れていますが、車で行った方
が便利ですわね。

そろそろ梅雨入りしますんで、入る前に何となく海がみたくなったんです。
行った事がない葉山にも行ってみたかったしね。こうなりゃ車が一番です。

9時前に出発しましたが、湾岸線が混んでたので横羽線~大黒線を経由し、
湾岸~横横道路で馬場海岸まで一気に走りました。観音崎をかすめてから
あとは134号で城ケ島まで行きました。

ちょうどお腹も空いたので到着早々お昼ご飯。奥さん弁当ですぞ(^^)

お弁当を食べ終わった頃には曇り空になってしまい、何となく雰囲気の
良くない感じの画像になってしまいましたが、驚くほどの強風のせいか
潮の香りと空気は都内じゃ味わえなくて気分は上がっていました。

丁度紫陽花も満開で綺麗でした(^^)

東大の方まで下りて行って波打ちの音を聞いてここは終了。

画像に音は記録できませんが、これを撮った時はかなりの強風でした。

城ケ島を後にして、あとは気ままに葉山方面へドライブ。途中の公園で
休憩しようと思っていくんですが、どこも駐車場代が一日1,000円!
ちょっと停めたいだけなのに1,000円は馬鹿馬鹿しいのでオールスルー。

そうこうして葉山へ到着しましたが、御用邸前から森戸海岸まで走って
また御用邸前まで戻り(^^;)、特に何もないので海でも見るか?ってなもん
で葉山公園に駐車。

海岸まで下りようと歩いて向かうと・・・・強烈な風で砂に打ち付けられて、
まるでサンドブラスト状態になり、波打ち際まで行くのは断念。

公園で景色を眺めていると頭上にトンビ?ミサゴ?がやってきました。。
そう言えば看板に食べ物を狙う鳥にに注意。って書いてましたからこんな
に近くに来たのかな?。

かなり低空まで下りてきてたんですが、この日の強風は彼らも持て余して
る感があって、翼が反り返っちゃったりホバリングを維持するのも一苦労
しているように見えました。

ちょうど15時頃になり、話し合った結果、帰路に着く事にしました。余裕
があれば逗子・鎌倉方面も回ろうか?とも思ったんですが時間が足りなさ
そうです。時間が悪いと帰りに渋滞に引っ掛りそうだったしね。この地区
はまたいつか別の機会に行きましょう。

帰りは下道優先でナビをセットして、本牧ふ頭までゆっくりドライブして、
湾岸線へ乗りました。

上京する前は車生活で、休みの日もドライブへ行くのが当たり前だったん
で、その頃を思い出しました。正直言って私が住んでる所は都内でも車が
全く必要ないぐらい交通には便利な場所なんで、普段車は必要ありません。

でも、車の運転は今でも好きだし、ドライブも良いもんです。また行こう
と思います。

PR