[PR]
2025年04月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すっぽんと神楽坂・・
2012年06月02日
金曜の夜はお友達ご夫婦と新橋へすっぽんを食べに行った。19時に待ち合わせだった
のだが、流石にSL広場前は人でごった返していた。。
何とか合流して烏森神社すぐ横の「たきもと」さんへ。何気にwebで探しただけの店だ
ったのだが、下処理も良かったせいか臭みがなく美味しかった。

左に見える活き血の日本酒割りは流石に一口でギブアップ。。
この時期ならではの卵も生で頂きました。普通の生卵です(^^)

何故「すっぽん鍋」?って、そのお友達が食べた事がないからだけの理由。私も女房
を連れていきましたが、女性陣は「すっぽんは嫌」とほとんど口を付けず。私とお友達
でほとんど食べました。コラーゲンが、と女性に人気があると聞いた事あったのに。
あと一緒に頼んだ海老しんじょうも水茄子も美味かったです。店内の昭和の佇まいと
騒がしくない大人の隠れ家的な店構えにすっかりリラックスしました。
今日は昼前から神楽坂へ行ってみました。勿論行った事がないからだったのですが、
この辺は会社のフランス人連中(実は4-5人居る)が多く住んでいる場所で名前だけ
は以前からよく聞いていた。
行ってびっくり。とても狭いエリアなんですな。小一時間も歩いて回ればほぼどの通り
も制覇できました(^_^;)

テレビ(アド○とか)じゃ、さも風情がある感じの狭い路地も私にはビミョーでした(^_^;)

まあ、こんなもんでしょう。
最近思うんだけど、テレビでまことしやかに紹介されるスポットや飲食店は、大した事
がない方が多い。特に芸人が「ちょーうめー」とか言ってるのほどあてになりません。
当たり前の話だけど、それぞれ人には相性ってのがあるし、味覚も人それぞれだから、
簡単に信じちゃいけませんな。。
のだが、流石にSL広場前は人でごった返していた。。
何とか合流して烏森神社すぐ横の「たきもと」さんへ。何気にwebで探しただけの店だ
ったのだが、下処理も良かったせいか臭みがなく美味しかった。
左に見える活き血の日本酒割りは流石に一口でギブアップ。。
この時期ならではの卵も生で頂きました。普通の生卵です(^^)
何故「すっぽん鍋」?って、そのお友達が食べた事がないからだけの理由。私も女房
を連れていきましたが、女性陣は「すっぽんは嫌」とほとんど口を付けず。私とお友達
でほとんど食べました。コラーゲンが、と女性に人気があると聞いた事あったのに。
あと一緒に頼んだ海老しんじょうも水茄子も美味かったです。店内の昭和の佇まいと
騒がしくない大人の隠れ家的な店構えにすっかりリラックスしました。
今日は昼前から神楽坂へ行ってみました。勿論行った事がないからだったのですが、
この辺は会社のフランス人連中(実は4-5人居る)が多く住んでいる場所で名前だけ
は以前からよく聞いていた。
行ってびっくり。とても狭いエリアなんですな。小一時間も歩いて回ればほぼどの通り
も制覇できました(^_^;)
テレビ(アド○とか)じゃ、さも風情がある感じの狭い路地も私にはビミョーでした(^_^;)
まあ、こんなもんでしょう。
最近思うんだけど、テレビでまことしやかに紹介されるスポットや飲食店は、大した事
がない方が多い。特に芸人が「ちょーうめー」とか言ってるのほどあてになりません。
当たり前の話だけど、それぞれ人には相性ってのがあるし、味覚も人それぞれだから、
簡単に信じちゃいけませんな。。
PR